例会
例会のご案内
例会報BULLETIN
2656回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年12月6日(金)
- 講師
- 皇學館大学文学部 国史学科 准教授 長谷川 怜 氏
- 演題
- 近代の聖地巡拝と鉄道整備―人々の伊勢・熱田・橿原参拝
2655回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年11月29日(金)
- 講師
- 事業企画委員長 村山 賢祐 会員
60周年記念事業準備委員会 高橋 伸夫 会員 - 演題
- 令和7年度の事業企画委員会活動方針と創立60周年記念事業の進め方について
2654回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年11月22日(金)
- 講師
- 一般財団法人 中部圏地域創造ファンド 理事 羽根田 英樹 氏
- 演題
- 中部圏地域創造ファンドの活動紹介
2653回 令和7年度第1回通常総会
- 日時
- 令和6年11月15日(金)
- 議題
- 第1号議案 令和6年度事業報告(案)・収支決算報告(案)承認の件
報告事項 ①令和7年度収支予算の修正について
②60周年記念事業について
- 会場
- 名古屋マリオットアソシアホテル 16階アゼリア
2652回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年11月8日(金)
- 講師
- 特定非営利活動法人 全国福祉理美容師養成協会 事務局長 岩岡 ひとみ 氏
- 演題
- アピアランス(外見)支援から始まるがん患者と家族への支援
2648回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年10月11日(金)
- 講師
- 合同会社 ありまつ中心家守会社 共同代表 コミュニケーションマネージャー 武馬 淑恵 氏
- 演題
- 絞のまち 有松
2647回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和6年10月4日(金)
- 講師
- 国立大学法人 名古屋工業大学 准教授 伊藤 孝紀 氏
- 演題
- 名古屋のまちづくり、デンマークからみる可能性