会員専用

例会

例会のご案内

令和8年度例会

2697回 名古屋キワニスクラブ例会【持出夜間例会】

日時会場
令和7年11月21日(金)午後18時~/エスパシオ ナゴヤキャッスル 2階 天守の間
※昼の例会はございません。
※今回は、ご家族の方もご参加いただけます。ご家族のお申し込みは、行事案内ページもしくは別途メールにて承ります。
講師
シニアソムリエール 島 幸子 氏
演題
日本のワインと世界のワイン
会場
エスパシオ ナゴヤキャッスル 2階 天守の間
名古屋市西区樋の口町3番19号
概要
料理に合わせて、島 幸子さんにセレクト頂いたワインを頂き乍ら解説を伺い、地物の食材を生かしたフレンチをお楽しみ頂きます。
会費
通常例会としての開催ですので、会員からの参加費徴収はありません。
ご家族 22,000円(予定)
※お席の準備の都合上、お早めにお申し込みをお願い申し上げます。
お申込み
10月10日(金)第一次締め切り
出欠表

令和7年度例会

2682回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年7月25日(金)
講師
岐阜大学 客員教授/名古屋都市センター 特任アドバイザー  加藤 義人 氏
演題
リニア時代の名古屋創生-衰退前夜の名古屋の行方-
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア
出欠表

2681回 名古屋キワニスクラブ例会【社会公益賞・キワニス文庫贈呈式】

日時
令和7年7月18日(金)
贈呈式
第56回社会公益賞・第51回キワニス文庫
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階アイリス
 
※贈呈式を先に行いますので、食事は13時頃からとなります。
出欠表

2680回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年7月11日(金)
講師
シーシーエスコーヒー株式会社 営業部 業務課課長 松岡 浩史 氏
演題
コーヒーの様々な”タイミング”
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア
出欠表

2679回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年7月4日(金)
内容
キワニスドール製作例会-キワニスドールに触ってみよう!-
    ※キワニスドール製作を先に行いますので、食事は13時頃からとなります。
    ※ドール作りにご興味のあるご家族もご出席頂けます。初めての方も大歓迎です。
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階アゼリア
出欠表

例会報BULLETIN

2678回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年6月27日(金)
講師
名古屋市科学館 学芸課 学芸員 野田 学 氏
演題
「ブラックホール」に関するお話

2677回 名古屋キワニスクラブ例会【納涼夜間例会】

日時
令和7年6月13日(金)18時~20時15分ごろ
※昼の例会はございません。
※今回は、恒例の「納涼と懇親の会」に替えて開催致しますので、ご家族の方もご参加いただけます。ご家族のお申し込みは、行事案内ページもしくは別途メールにて承ります。
演奏者
第 40 回記念名古屋演奏家育成塾コンサート 「ベストソリスト賞」 コンペティション
第1位受賞 ピアニスト 世古 藍さん
第2位およびオーディエンス賞受賞 ヴァイオリニスト 大倉 彰人さん
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階アゼリア

2676回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年6月6日(金)
講師
名古屋文化短期大学 教授 山田 実加 氏
演題
パティシエ視点からみる愛知の発酵食文化の可能性

過去の例会