例会
例会のご案内
例会報BULLETIN
2666回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年3月14日(金)
- 講師
- 国土交通省 中部運輸局 局長 中村 広樹 氏
- 演題
- 最近の観光動向と観光地域づくりについて
2665回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年3月7日(金)
- 講師
- 特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー 認定講師 豊﨑 美紀 氏
- 演題
- 知っているようで知らない世界遺産
2663回 名古屋キワニスクラブ例会【持出例会】
- 日時会場
- 令和7年2月21日(金)/ラ・グランターブル ドゥ キタムラ
- 講師
- 三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム 学芸員 鏡味 千佳 氏
- 演題
- 絵師と版元-浮世絵の仕掛け人たち
2662回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年2月14日(金)
- 講師
- 名古屋大学 名誉教授・特任教授 森川 高行 氏
- 演題
- モビリティイノベーションによる地域創生
2661回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年2月7日(金)
- 講師
- 中部大学 副学長/中部高等学術研究所 所長 福井 弘道 氏
- 演題
- デジタルアースで考える人と自然のウェルビーイング
2660回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年1月31日(金)
- 講師
- 碧園お茶の純平 5代目茶師 山内 祥正 氏
- 演題
- 創業1870年、豊田市でお茶の栽培・製造・販売
2659回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年1月24日(金)
- 講師
- 特定非営利活動法人 トルシーダ 代表理事 伊東 浄江 氏
- 演題
- 日本で暮らす外国ルーツの子どもたち
2658回 名古屋キワニスクラブ例会
- 日時
- 令和7年1月17日(金)
- 講師
- 特定非営利活動法人 名古屋小児がん基金 代表理事 小島 勢二 氏
- 演題
- 小児がんの最新の治療について ※演題が変更されました
2657回 名古屋キワニスクラブ例会【新年会員懇談会】
- 日時
- 令和7年1月10日(金)18時~20時
- 会場
- 名古屋マリオットアソシアホテル 17階ルピナス
- ※夜間の例会です。
※着席ビュッフェです。
※美味しいお酒とお料理をご用意して、楽しい会を準備しております。