会員専用

例会

例会のご案内

例会報BULLETIN

2675回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年5月30日(金)
講師
名古屋国税局長 湯下 敦史 氏
演題
税務行政の現状と課題

2674回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年5月23日(金)
講師
日本銀行名古屋支店長 堂野 敦司 氏
演題
最近の金融経済情勢と今後の展望

2673回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年5月16日(金)
講師
医療法人福智会 福智 寿彦 会員
演題
高齢者で見落とされがちな高次脳機能障害について

2672回 令和7年度第2回通常総会

日時
令和7年5月9日(金)
議題
第1号議案  令和8年度役員・理事選任の件
第2号議案  令和8年度選挙管理委員選任の件
報告事項   令和8年度推薦委員について
       令和8年度会計検査委員について
       平成7年度上期収支報告について
       60周年記念事業・記念式典の概要について
       60周年記念事業実行委員会への移行について
       その他
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階アゼリア

2671回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年4月18日(金)
講師
名古屋市長 広沢 一郎 氏
演題
日本で一番子どもを応援するまち 名古屋へ

2670回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年4月11日(金)
講師
NHK エグゼクティブ・プロデューサー 放送100年事務局長 松岡 大介 氏
演題
放送100年プロジェクトについて

2669回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年4月4日(金)
講師
水辺とまちの入口ACT株式会社 代表取締役 井村 美里 氏
演題
ミッションは水辺とまちの入口をひらくこと

2668回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年3月28日(金)
講師
名古屋大学 客員教授 佐藤 宣之 氏
演題
あなたの知らない財務省の世界

2667回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年3月21日(金)
講師
愛知大学 地域政策学部 教授 戸田 敏行 氏
演題
軽トラ市~まちが活きる可動商店街~

2666回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年3月14日(金)
講師
国土交通省 中部運輸局 局長 中村 広樹 氏
演題
最近の観光動向と観光地域づくりについて

過去の例会