会員専用

例会

例会のご案内

例会報BULLETIN

2579回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和5年2月17日(金)
講師
株式会社Sonoligo 代表取締役 遠山 寛治 氏
演題
文化体験を身近にする名大発ベンチャー「Sonoligo」の取り組み

2578回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和5年2月10日(金)
講師
中部国際空港株式会社 代表取締役社長 犬塚 力 氏
演題
セントレアの近況について

2577回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和5年2月3日(金)
講師
三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム 学芸員 鏡味 千佳 氏
演題
広重からひも解く浮世絵の秘密

2576回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和5年1月27日(金)
講師
株式会社CBCテレビ 秘書部 原 誠 氏
演題
ピエロと呼ばれた息子

2575回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和5年1月20日(金)
講師
名古屋市立大学大学院 人間文化研究科・人文社会学部 准教授 谷口 由希子 氏
演題
児童養護施設で生活する子どもたちと支援のあり方

2574回 名古屋キワニスクラブ例会 新年会員懇談会

日時
令和5年1月13日(金)18時~20時
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階アゼリア
   ※ 夜間の例会です。

2573回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和4年12月9日(金)
講師
名古屋大学 名誉教授 一般社団法人名古屋小児がん基金 理事長 小島 勢二 氏
演題
子どもとワクチン

2572回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和4年12月2日(金)
講師
NPO法人むすめかぶき 代表 市川 櫻香 氏
演題
芸術を通した活性

2571回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和4年11月25日(金)
講師
公立大学法人名古屋市立大学 理事長・泌尿器科医 郡 健二郎 氏
演題
健康な百寿者への道

2570回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和4年11月18日(金)
講師
公益財団法人ニッポンドットコム 諮問委員・書評委員 泉 宣道 氏
演題
3期目の習近平体制にどう向き合うか

過去の例会