会員専用

例会

例会のご案内

2699回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年12月5日(金)
講師
徳川美術館 副館長 神谷 浩 氏
演題
目からウロコの浮世絵ばなし
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア
出欠表

2698回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年11月28日(金)
講師
在名古屋イスラエル国名誉領事館 在名古屋イスラエル国名誉領事 鎌田 敏行 氏
演題
イスラエルとパレスチナについて
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア
出欠表

2697回 名古屋キワニスクラブ例会【持出夜間例会】

日時会場
令和7年11月21日(金)午後18時~/エスパシオ ナゴヤキャッスル 2階 天守の間
※昼の例会はございません。
※今回は、ご家族の方もご参加いただけます。ご家族のお申し込みは、行事案内ページもしくは別途メールにて承ります。
講師
有限会社ヘルプ 代表取締役 島 幸子 氏
演題
日本のワインと世界のワイン
会場
エスパシオ ナゴヤキャッスル 2階 天守の間
名古屋市西区樋の口町3番19号
概要
料理に合わせて、島 幸子さんにセレクト頂いたワインを頂き乍ら解説を伺い、地物の食材を生かしたフレンチをお楽しみ頂きます。
会費
通常例会としての開催ですので、会員からの参加費徴収はありません。
ご家族 22,000円(予定)
※お席の準備の都合上、お早めにお申し込みをお願い申し上げます。
お申込み
10月10日(金)第一次締め切り
出欠表

2696回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年11月14日(金)
講師
名古屋市健康福祉局 医務担当局長/名古屋市保健所長 小嶋 雅代 氏
演題
健やかな未来のために-フレイル予防のすすめ-
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア
出欠表

例会報BULLETIN

2695回 令和8年度第1回通常総会

日時
令和7年11月7日(金)
議題
第1号議案  令和7年度事業報告(案)・収支決算報告(案)承認の件
第2号議案  令和8年度選挙管理委員選任の件
報告事項   ①令和8年度収支予算の修正について
       ②60周年記念事業について
会場
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 アゼリア

2694回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年10月31日(金)
講師
一般財団法人中部圏地域創造ファンド 理事 小林 宏之 会員
演題
世界一幸せな国ブータンのきのこ

2693回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年10月24日(金)
講師
あいち小児がんの会 理事長  豊島 嘉子 氏
演題
小児がんは「かわいそう」じゃない

2692回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年10月17日(金)
講師
駐名古屋大韓民国総領事館 総領事 金 星秀 氏
演題
急変する国際情勢と韓日友好の未来

2691回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年10月10日(金)
講師
公益社団法人日本工芸会 監事/愛知県無形文化財「石硯」保持者 五代 名倉 鳳山 氏
演題
硯の文化

2690回 名古屋キワニスクラブ例会

日時
令和7年10月3日(金)
講師
名古屋掖済会病院 小児病棟 看護師長 小児救急看護認定看護師 小山田 惠 氏
演題
子どもを取り巻く現状とキワニスドールの活用

過去の例会